理事長ごあいさつ
私は、24年ぶりに諫早の地に戻り、父の跡を継ぎ2代目院長として約30年間地域診療に従事して参りました。この度長男が3代目院長に就任することとなりました。これからも高原内科循環器科医院は、何でも相談できる医療機関として皆様の健康を支えて参ります。今後ともよろしくお願い致します。
【沿革】
昭和36年 髙原宏、高原内科小児科医院を開設
平成7年 髙原晶、父業継承。高原内科循環器科医院を開設
平成11年 一人医療法人化:医療法人にじの会 高原内科循環器科医院 髙原晶は理事長、院長兼任
令和7年 院長交代 高原晶から高原靖へ、高原晶は理事長専任

髙原 晶 Takahara Akira
- 担当
- 主に健康診断、予防接種、訪問診療担当
- 資格
- 昭和54年3月 関西医科大学卒
平成7年12月 父より継承し高原内科循環器科医院開業
平成20年 4月諫早医師会会長(平成24年3月まで)
平成21年 10月厚労省社会保障審議会医療保険部会委員(平成23年10月まで)
平成22年 4月日本医師会代議員(24年3月まで)
平成24年6月長崎県医師会副会長(平成30年5月まで)
平成30年7月長崎県医師会代議員(令和2年6月まで) - 資格
- 日本内科学会認定総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本腎臓病学会認定腎臓病専門医
医学博士
日本医師会認定産業医
院長ごあいさつ
総合内科専門医の資格を生かし、地域の皆様の「かかりつけ医」として生活習慣病をはじめとする内科全般をカバーいたします。さらに必要に応じ、地域の専門病院への紹介をすすめ、当院と基幹病院との二人三脚で患者さんをサポートしていきます。

髙原 靖 Takahara Yasushi
- 担当
- 主に外来担当
- 略歴
- 平成20年 久留米大学医学部卒
長崎大学病院、佐世保総合医療センター、佐世保中央病院、大村市民病院、諫早総合病院、島原病院の循環器内科にて勤務
令和7年4月 医療法人にじの会 高原内科循環器科医院 院長就任 - 資格
- 日本内科学会認定 総合内科専門医